和型の一般的なお墓づくりの施工手順を説明しています。建てる場所や地盤に合わせた工事方法を行なっております。何か不明な点、質問などありましたらお気軽にご連絡ください。
床掘り
床掘りをして転圧をかけ地盤を固めます。

基礎砕石
砕石を敷きます。

鉄筋組
鉄筋を入れて強度を上げます。

コンクリート打
コンクリートを入れて基礎を固めます。

外柵小口ボンド
石と石の接着面には石材用の耐震ボンドを使用します。

外柵据え付

外柵アンカー止め
L字金具で石を固定します。

本体部分鉄筋組
お墓がのる部分に鉄筋組をします。

本体部分コンクリート打
お墓がのる部分にコンクリート打をします。

石のカロート部分

四つ石小口ボンド

四つ石アンカー止め
外柵と同様にL字金具で石を固定します。

四つ石据付け

中台上ボンド・耐震マット
耐震ボンドを使用、耐震マットを入れています。

上台上ボンド・耐震マット
中台上同様に耐震ボンド・耐震マットを使用しています。

スリン上ボンド・耐震マット
中台上、上台上と同様に耐震ボンド・耐震マットを使用しています。

完成
