こんにちは。まだまだ寒い日が続きます 或る雨の日お墓のクリーニング作業をしました。 長年の石の汚れを落とし、線香ろうそく立もステンレス金具へ交換して使いやすくしました。 お墓のことで何かお困りや不便なことがありましたらお…

こんにちは。まだまだ寒い日が続きます 或る雨の日お墓のクリーニング作業をしました。 長年の石の汚れを落とし、線香ろうそく立もステンレス金具へ交換して使いやすくしました。 お墓のことで何かお困りや不便なことがありましたらお…
すごくお久しぶりです。気が付けが桜の季節も終わり平成もあと少し。息子の名前に平成の一文字が入っているため、平成を名残り惜しい、昭和生まれの上一です。 クリーニングの仕事をして来ました。水アカがきれいに取れすっごくきれいに…
4月もあと少し。もうすぐGWがやってくる⤵ 少し前、天気にも恵まれて、お墓の工事をしました。既存のお墓の2基あったのですが納骨する場所を広げて欲しい、1基古い方のお墓を新しくしたいとお客様のご依頼。 納骨す…
こんにちは。もう気が付けばお彼岸、お墓参りにと思いつつ、雨続きの天気を理由に結局今年も行かずに終わりそうです。行く気はあるのですが…。 以前ブログでも紹介した青木石で五輪塔を作りました。 お施主様のいろいろな思いがこもっ…
こんにちは。忘年会シーズン真っ盛りの中アルコールと戦っているストーン上一の上野孝一です。12月になり今年残り1か月、寒いですが仕事の方もがんばっております。 先日、自然石のお墓を建てました。お施主様のご希望で一般的なお墓…