最近めっきり春を感じ竹の子ごはんばかり請求している上一です。 温かい陽気の中おいしいコーヒーを飲もう第2弾!! 小さい挽き臼を作ってみました。 前回の挽き臼取っ手の部分にダメ出しがあったため今回は木製です。 いい感じにで…
各種類1㎏からの販売になります 必要であれば無料の20㎏入の袋があります 数量によって金額調整しますのでお気軽にご相談ください 配達も出来ますのでお問い合わせください
最近めっきり春を感じ竹の子ごはんばかり請求している上一です。 温かい陽気の中おいしいコーヒーを飲もう第2弾!! 小さい挽き臼を作ってみました。 前回の挽き臼取っ手の部分にダメ出しがあったため今回は木製です。 いい感じにで…
美味しいコーヒーが飲みたい。 コーヒー豆から擦って作ったら美味いだろうと・・・。 そんなしょうもない考えから挽き臼を作ってみた。 なかなかいい感じ。近々コーヒー豆を擦ってみます。
本日は神奈川県の鎌倉で仕事。 庭石を使ったお墓作りです。 いろんな形のお墓がありますが、僕はお墓まいりをすること、手を合わせる事 が1番大事だと思います。ご先祖様があっての自分達があると思います。 &nbs…
只今、同級生の外構工事をやっています。 中学の頃の友達から電話。「家を作ったから表札を作りたい」と依頼を受けました。 それから玄関までの石張りと、今回の木の植栽と井戸の石張り工事と立水栓の工事。 同級生からの仕事をやらさ…
豊田市の足助から採掘される足助みかげ、通称アラメ。 嶺澤さんいつもお世話になっております。 仕事をするのに必要な材料、原石です。国産材が扱えることは楽しいし幸せなことです。 大切な資源を大事使いいろんな物を作っていくぞー…